|
インターネットを介してつながる装置(サーバやPC)は、IPアドレス(住所)を認識しあって通信します。
最初に通信しかける装置は、電話機同様に相手装置の電話番号つまりIPアドレスが必ず分かっていなければなりません。
ただし相手の装置は着信相手が誰か分かる仕組になっていますので相手のIPアドレスを必ずしも知っている必要はありません。
一般家庭がプロバイダと契約する接続サービスのほとんどが、動的IPアドレス割付のタイプです。
この動的とは、
プロバイダが自宅(職場)ルータに与えるインターネット側のIPアドレスが固定ではないということを示しています。
そしてこの非固定のIPアドレスが実はサーバにとって大変都合が悪く公開の妨げとなってしまっているのです。
電話の世界で考えるならば電話番号は必ず固定ですね。これが固定でないと外部からつまりサーバの立場である自分のところに電話がかけられなくなってしまうのと同じで、自分の存在を人に知らせられないという事になってしまいます。
これが、インターネット・サーバについても同じ事が起こり、接続サーバの指定に xx.xx.xx.xx というようなIPアドレスを使っての接続は不可能ということになります。
※固定IP(通常有料)を契約している方上記説明無意味です。念のため。
ダイナミックDNSとは、ルータに割りついたこの固定されないIPアドレスを見張り、
サーバのIPアドレスでなくURLアドレス(http://....)を使用仲介させうまく固定通信させるサービスを指します。
ダイナミックDNSには、URLとIPアドレスの対応を管理し例えばWEBブラウザや携帯からURLに対応する
IPアドレスを問われた場合そのIPアドレスを返すシステムを運営するサービスサイトと、
ルータに割りついたIPアドレスが変動したときにルータに設定されたダイナミックDNS用URLに対応するIPアドレス情報を
上記サイトに知らせる機能を持ったダイナミックDNS対応のルータが必要になります。
ダイナミックDNS対応ルータの仕様は、メーカーそれぞれ一様ではありません。
ルータが対応する契約ダイナミックDNSサービスサイトの登録方法やルータの設定方法等も異なります。
ルータの取扱説明書をよく読み、ルータのダイナミックDNSの設定をしてください。
正常に動作した場合、WEBブラウザや携帯画面にダイナミックDNSに登録したURLを指定すれば、その信号はあなたの自宅(職場)のルータの
インターネット側のIPアドレスのポートまで来ています。
※参考
|
|