HOME 戻る
   

KARACRIXサーバの
構築手順

 

KaracrixBuilderV3 システムマニュアル併せ参照下さい  
 
     
項目     解説     改定
【基礎整備編】   (全員)
A.    ダイナミックDNSルータの設定   参照    
A.1   ダイナミックDNS (外部からの接続を自宅(職場)ルータに導く)   参照   -
A.2   自宅(職場)サーバの公開 (インターネットと内部サーバを結ぶ)   参照   -
A.3   本編番外編 : 非ダイナミックDNSの普通のルータで繋ぐ方法   参照   -
B.    Linux & Webサーバの構築   (参照書籍→CentOS5,Fedore6,7,8用)   参照   -
B.1   OS(CentOS5)のダウンロード   参照   -
B.2   OSインストール用CDの作製   参照   -
B.3   OSインストールの前準備   参照   -
B.4   OSのインストール   参照   -
B.5   KaracrixBuilder24A のダウンロード   (現在は KaracrixBuilder32F リリースになっています,入れ換えてお読み下さい)   参照   -
B.6   KaracrixBuilder24A の初期インストールと起動   参照   -
B.7   KaracrixBuilder24A のバージョンアップインストールの注意   参照   -
B.8   Webサーバ / テスト起動の為のセキュリティ一時解除   参照   -
B.9   Webサーバ / ホームディレクトリの公開   参照   -
B.10   Webサーバ / 設定ファイルのダウンロード   参照   -
B.11   Webサーバ / gedit 使った設定ファイルの編集   参照   -
B.12   Webサーバ / 起動と停止   参照   -
B.13   Webサーバ / アクセス   参照   -
X.    AlmaLinuxCentOSUbuntuRaspbian   サーバ構築ガイド       -
X.1   CentOS-6 対応   参照   2017.11.25
X.2   CentOS-7 対応   参照   2014.12.21
X.3   AlmaLinux-9 対応   参照   2024.4.6
X.4   Ubuntu-14.04-12.04-LTS 対応   参照   2014.12.21
X.5   Raspbian 対応   参照   2017.9.30
C.    サーバのその他の整備       -
C.1   セキュリティ向上の為のサービス設定(必須)   参照   -
C.2   ネットワークタイムサーバの設定   参照   -
C.3   KaracrixBuilder の自動起動   参照   -
C.4   KaracrixBuilder 画面に注意が出ている場合の対処   参照   -
C.5   言語別フォントセットの設定 (欧米,中国,韓国,ヒンディ,ペルシャ等)   参照   -
D.    KaracrixBuilder の画面説明 とデモ       -
D.1   メニュー画面   参照   -
D.2   コンソール/Web/携帯 画面の対応一覧   参照   -
D.3   漢字入力画面   参照   -
D.4   監視画面とグラフの動きを少し見てみる   参照   -
E.    KaracrixBuilder から試験メール送信
      ( メール利用者必須。以外の方もメール確認しておいた方が今後良いです )
      -
E.1   メールアカウントとサーバ情報の設定   参照   -
E.2   試験メールプログラムのダウンロード   参照   -
E.3   gedit によるメール宛先の編集   参照   -
E.4   プログラムのインストールと試験メールの送信   参照   -
E.5   監視画面とグラフ画面もついでに飛ばす   参照   -
【応用知識習得編】   (興味のある方)
F.    KaracriBoard TK0040A (リモートI/O装置) との通信       -
F.1   TK0040A の簡単な解説とポーリング通信   参照   -
F.2   TK0040A イベント通信の紹介   参照   -
G.    作ったプログラムや監視画面の交換       -
G.1   データ(リソース)の種類   参照   -
G.2   プログラム+パラメータのリソース構成   参照   -
G.3   制御プログラムのインポートとエクスポート   参照   -
G.4   制御パラメータのインポートとエクスポート   参照   -
G.5   監視画面のインポートとエクスポート   参照   -
【設定実行運用編(本番)   (全員)
H.    KaracrixBuilder の設定
      ( kcx_com_driver_S1_xxx.pgc(サンプルダウンロードソフト)使用例 )
  -   -
H.1   プログラムS1の概要   参照   -
H.2   通信&警報多機能プログラムS1のインストールとコンパイル   参照   -
H.3   パラメータ編集画面   参照   -
H.4   パラメータの構成概要   参照   -
H.5   TK0040A 通信I/Oひも付けパラメータの設定   (パラメータ)   参照   -
H.6   TK0040A 試験通信の手順   (パラメータ)   参照   -
H.7   メール関連その他のパラメータの設定   (パラメータ)   参照   -
H.8   属性の設定 (登録と一時変更)   (属性)   参照   -
H.9   警報接点定義の設定   (属性)   参照   -
H.10   計測アナログスケールの設定   (属性)   参照   -
H.11   アナログ上下限異常値のヒステリシス設定   (属性)   参照   -
H.12   警報メールアドレスの設定   (属性/パラメータ)   参照   -
H.13   操作イベント履歴出力の設定   (属性)   参照   -
H.14   警報イベント履歴出力の設定   (属性)   参照   -
H.15   カウンター山越え(リセット)値の設定   (属性)   参照   -
H.16   計測データの定時記録   参照   -
H.17   監視画面 組込みCADについて   参照   -
H.18   計測グラフと記録グラフ   参照   -
H.19   携帯用のグラフィック画面の作り方   参照   -
【プログラム自作派へ編】
J.    自動制御プログラム作りに挑戦   -   -
J.1   プログラム作りに当たって   参照   -
J.2   プログラミング・ガイド1 (C言語フォーム/オブジェクト読み書き)   参照   -
J.3   プログラミング・ガイド2 (パラメータ入力/操作警報履歴出力)   参照   -
J.4   プログラム・サンプル   参照   -
J.5   自作したプログラムの自動起動   参照   -
J.6   TK0040Aを使いIP通信を知るシンプルプログラム例   参照   -
J.7   情報監視画面の作成と表示プログラム   参照   新 2011/4/22
【遠隔監視編】
K.    代表画面   -   -
K.1   メール電文構成 (MAIL)   参照   -
K.2   ログイン画面 (WEB)(携帯)   参照   -
K.3   ポイントの状態一覧と操作画面 (WEB)   参照   -
K.4   ポイントの属性変更 (WEB)   参照   -
K.5   監視画面の設定 (動的描画含む) (WEB)   参照   -
K.6   計測トレンド画面の設定 (動的描画含む) (WEB)   参照   -
K.7   記録トレンド画面の設定 (WEB)   参照   -
K.8   操作履歴データのダウンロード (WEB)   参照   -
K.9   警報履歴データのダウンロード (WEB)   参照   -
K.10   記録データのダウンロード (WEB)   参照   -
K.11   ポイントの状態一覧 (携帯)   参照   -
K.12   ポイントの操作画面 (携帯)   参照   -
K.13   監視画面の選択 (携帯)   参照   -
K.14   計測トレンド画面の選択 (携帯)   参照   -
K.15   操作&警報履歴画面の選択 (携帯)   参照   -
K.16   プログラムパラメータの設定 (携帯)   参照   -
L.    ユーザ別表示制限   -   -
L.1   ポイントの表示制限 (WEB/携帯)   参照   -
L.2   画面メニューの表示制限 (WEB/携帯)   参照   -
L.3   Webと携帯画面のカスタマイズ (WEB/携帯)   参照   -
【その他追補編】
M.    システム調整   -   -
M.1   デジタル&アナログ通信警報出すまでの設定のチェックポイント   参照   -
M.2   メールサーバに繋らない (迷惑メール対策メールサーバへの場合)   参照   -
N.    運用   -   -
N.1   警報メール送信を一時的に止めたい   (ロック)   参照   -
N.2   昼or夜だけ警報メール送信を可能にしたい   参照   -
N.3   警報ブザーを止めたい   参照   -
N.4   ログインしないでWEB画面を見たい (WEB画面を直接リンクしたい時)   参照   -
N.5   遠方からのKaracrixBuilderリセット起動   参照   -
 
 
 
 


HOME 戻る