目次へ  /  次へ


11章 スケジュール起動


スケジュール起動は、オブジェクトを事前に設定したスケジュールに合わせて起動、停止したい 場合に使用します。定期的に操作するパターンが決まっているオブジェクトや、関連するオブジェ クトクトをまとめて起動する場合に便利な機能です。

スケジュール起動では、以下の表に示すタイプ別に運転スケジュール用の年間カレンダーを設定 することができます。

表11-1 スケジュールオブジェクト機能対応表

また、一時的な運転パターンの変更ができるイベントスケジュール機能も持っています。複数の オブジェクトをグループ化することにより、グループ別に運転パターンを変更することも出来ます。
 

11.1 カレンダの設定

メインメニューから“スケジュール起動”ボタンを選択して「カレンダとスケジュール」画面を 開きます。ここでは、使用できるカレンダの種類とカレンダごとに登録されているスケジュールの 数が表示されます。“カレンダ名”欄には、使用できるカレンダの名称が表示されます。“カレンダ (出力型)”欄には、各カレンダが操作するオブジェクトの型が表示されます。

・Point(B) :バイナリ型(BI、BO)のポイントオブジェクト

・Point(I) :アナログ整数型(AI.i)のポイントオブジェクト

・Point(F) :アナログ実数型(AI.f)のポイントオブジェクト

・Control :制御プログラムオブジェクト

・Print :印刷プログラムオブジェクト

また、“スケジュール”欄には、現在登録されているスケジュールの数が表示されます。

図11-1 カレンダ名と登録スケジュールの表示

(1)カレンダ編集画面の表示

“オンオフ設定(バイナリオブジェクト)”を例にカレンダの設定を説明します。「カレンダとス ケジュール」画面の“カレンダ(出力型)”欄を選択してください。「カレンダとパターン」画面が 開きます。

図11-2 カレンダ編集

(2)基本曜日パターンの設定

スケジュール運転のパターンを曜日毎に設定します。画面右側の“パターン時間”欄の上から “Sun”、“Mon”、“Tue”、“Wed”、“Thu”、“Fri”、“Sat”と各曜日ごとに運転パターンを設定して下さ い。“パターン時間”欄を選択すると「基本パターン時間設定」画面が開きますので、“時間”欄に アクションを起こす時刻を設定します。次に、“データ”欄を選択してアクションの種類を選択し ます。ここでは、“ON”または“OFF”を選択することになります。一日に設定できるアクションの 回数は、10回まで設定することができます。

図11-3 基本曜日パターンの設定

図11-4 運転パターン時間の入力

図11-5 運転パターンの記号表示

上記のように運転パターンを入力するとオブジェクトに“ON”信号を送るところには  のマークが、“OFF”信号を送るところには  のマークが表示されます。

なお、上記の入力方法は、“制御プログラムオブジェクト”、“印刷プログラムオブジェクト”に も同様に適用できます。

また、“アナログ入力オブジェクト”の場合には、以下のような入力画面になります。

図11-6 運転パターンの入力(アナログオブジェクト)

図11-7 運転パターンの記号表示(アナログオブジェクト)

上記のように運転パターンを入力するとアナログオブジェクトにデータの設定を行うことができ ます。データ設定を行なう時刻には  のマークが示されます。

(3)ユーザ定義パターンの作成

基本曜日パターン(“Sun”〜“Sat”)を設定すると、カレンダの各曜日の運転パターンは基本曜 日パターンどうりに起動や設定が行われます。ところが、特定の日だけ通常のパターンとはちがう パターンで運転を行いたい場合があります。その場合には、ユーザ定義パターンとして新規にパ ターンを作成することができます。

パターン入力リストの8行目以降に、ユーザ定義パターンを登録します。はじめに、パターン名 を“Code”欄に3文字で入力します。ここでは、“SP1”とID名を入力することにします。

図11-8 ユーザ定義パターン

次に、運転パターンを入力します。

図11-9 基本パターン時間の設定

これで、“SP1”というユーザ定義パターンが作成されました。

(4)ユーザ定義パターンの適用

ユーザ定義パターンを適用してみます。ここでは、図11-10のように3月15日の水曜日を変更 してみます。画面上の3月のカレンダの15日の欄を選択して下さい。

図11-10 ユーザ定義パターンの適用

図11-11のように「パターン設定」画面が表示されます。ここで、“SP1”選択して“ENT”ボタ ンを押して下さい。

図11-11 ユーザー定義パターンの登録

図11-12のように3月15日に“SP1”と表示されます。これで3月15日は、“Wed”( 水曜日パターン)ではなく“SP1”パターンで運転されることになります。

設定を解除するには、同様に3月15日の欄を選択して、「パターン設定」画面で“曜日パターン” ボタンを押して“ENT”して下さい。

図11-12 カレンダーにユーザ定義パターン名が適用表示

11.2 オブジェクトの選択とイベントスケジュール

カレンダ設定で基本曜日パターンなどを定義した後、一度「カレンダとスケジュール」画面に戻 ります。つぎに、スケジュール起動をおこなうオブジェクトの設定を行ないます。

“スケジュール”欄を選択して下さい。「スケジュール」画面が開きます。ここでは、「カレンダ とスケジュール」画面で設定したカレンダをもとにスケジュールを複数設定することができます。 例えば、特殊な運転パターンが必要とされるオブジェクトグループを通常のグループとは別のスケ ジュールで作成しておくことができます。

図11-13 スケジュール画面

(1)オブジェクトの選択

“スケジュール名称”を入力して、“オブジェクト”欄を選択して下さい。「オブジェクト登録」画 面が開きます。

ここで、“ID名”、“オブジェクト名”、“Type”欄を選択すると「オブジェクト選択」画面が開き ますので設定するオブジェクトを選択します。

図11-14 オブジェクト設定

オブジェクトの選択をした後、必要に応じて各行の“登録”欄を選択します。「設定」ダイアロ グが表示されますので。“YES”を選択して登録を有効にしておきます。 ここで“登録”欄を“ON”にしておかないと、オブジェクトがリスト上に表示されていてもスケジュールの対象にはなりませ んので、ご注意下さい。“END”ボタンで「スケジュール」画面に戻ります。

(2)イベントスケジュールの設定

いままでの設定で、選択されたオブジェクトをスケジュール運転することができますが、設定し た運転パターンによるスケジュールを一時的に解除して、例外的なイベントのために任意のスケ ジュールで運転したい場合もあります。このような一時的に使用するスケジュールを設定すること ができ、イベントスケジュールと呼んでいます。

「スケジュール」画面の“イベント設定”欄を選択して下さい。「スケジュール時間設定」画面が 開きます。

図11-15 イベントスケジュール設定

ここで、3月6日にイベントパターンを設定してみます。画面の3月6日のところを選択して下 さい。「スケジュール設定」画面が表示されます。ここで、運転パターンを入力して下さい。

設定を解除するには、同様に3月6日の欄を選択して、「スケジュール設定」画面で“基本カレ ンダ従事”ボタンを押して“ENT”して下さい。

図11-16 イベントスケジュールパターン入力

(3)スケジュールの登録

最後に、設定したスケジュールを有効化します。「スケジュール」画面で“登録”欄を選択 して下さい。「設定」ダイアログが表示されますので“YES”を選択します。

図11-17 スケジュールの登録許可

“登録”欄に“ON”が表示されていれば、本画面を“END”ボタンで終了した後、設定したオブ ジェクトがスケジュール起動されます。
 



Copyright(C) All Rights Reserved. by S.I.Soubou,Inc.